29歳男です。
現在11年務めた会社を退職し、転職を考えています。
理由は雇用の問題で色々あって。
解雇では無くて一応自主退社です。
で、次の就職先を探すのも、もちろんしなくてはなりませんが、
実際に働きながら次を見つけるのは難しいです。
(あまりにも動けなさすぎ)
もしかして面接してOKでも即戦力を求められても現在の会社を明日で終わり!ってわけにもいかないので。
でも辞めてから探すとなっても不安もあるし。
その間の援助ってハローワークにいけば何かあるんでしたっけ?
自主退社の場合は出ないのでしたか?
また、現在の世の中で就活するに当たってのアドバイスをお願いします。
※不景気だから難しいとかのアドバイスはご遠慮ください。
現在11年務めた会社を退職し、転職を考えています。
理由は雇用の問題で色々あって。
解雇では無くて一応自主退社です。
で、次の就職先を探すのも、もちろんしなくてはなりませんが、
実際に働きながら次を見つけるのは難しいです。
(あまりにも動けなさすぎ)
もしかして面接してOKでも即戦力を求められても現在の会社を明日で終わり!ってわけにもいかないので。
でも辞めてから探すとなっても不安もあるし。
その間の援助ってハローワークにいけば何かあるんでしたっけ?
自主退社の場合は出ないのでしたか?
また、現在の世の中で就活するに当たってのアドバイスをお願いします。
※不景気だから難しいとかのアドバイスはご遠慮ください。
ハローワークではその手の支援は無かったかと。
エージェントに登録し、求人探してきてもらえばいいかと思います。
あと、1日16時間、休日は週1あるかどうかのレベルから現職中転職した者から言わせてもらえば。現職中で忙しかったり、すぐ辞めるわけにはとか言い訳する人いるけど、そんなくだらんよ。そんなの交渉次第でどうとでもなる。
というわけで、エンドが見えてんならとっとと動け!
離職しての活動は相手に足元見られるぞ。現職に残る選択肢が無くてもそれがあるように見せた方が有利になるんだぜ。
エージェントに登録し、求人探してきてもらえばいいかと思います。
あと、1日16時間、休日は週1あるかどうかのレベルから現職中転職した者から言わせてもらえば。現職中で忙しかったり、すぐ辞めるわけにはとか言い訳する人いるけど、そんなくだらんよ。そんなの交渉次第でどうとでもなる。
というわけで、エンドが見えてんならとっとと動け!
離職しての活動は相手に足元見られるぞ。現職に残る選択肢が無くてもそれがあるように見せた方が有利になるんだぜ。
個人情報保護法があります。大手企業などはハローワークで今までの職歴をみるのですか?(調べる)社会保険でわかってしまうらしいですが・・・
大企業は探偵を雇ったり、近所の人に電話したりするらしいからわかるらしいですね。共産党団体で働いていましたが雇用保険かけていたバイトがあtってバイトだから履歴書に書かないでいたら入社したときに今までの私の職歴の資料かいているのが出されました。職安で手に入れたらしいですが。。
職安ってばらすもんだなあって思いました。職安にきいたら個人情報なので
もれないと言い切りますが、建前です。確実に皆さんの職歴を調べようと思えば調べれるらしいです。本人になりすましてでも
職安ってばらすもんだなあって思いました。職安にきいたら個人情報なので
もれないと言い切りますが、建前です。確実に皆さんの職歴を調べようと思えば調べれるらしいです。本人になりすましてでも
雇用保険受給中に就職が決まりました。手続きの方法を教えてください。
すみやかにハローワークに連絡を、とかいてあったので明日にでも早速連絡しようと思います。
その際の手続きはどのような感じになるのでしょうか?
また再度ハローワークに行き、書類か何か提出したりするのでしょうか?
すみやかにハローワークに連絡を、とかいてあったので明日にでも早速連絡しようと思います。
その際の手続きはどのような感じになるのでしょうか?
また再度ハローワークに行き、書類か何か提出したりするのでしょうか?
おめでとうございます。明日ハローワークに行けば丁寧に案内してくれます。手元にある雇用保険等の書類全部持っていけば
間違いありません。
間違いありません。
関連する情報