先日ハローワークへ行き、
パートの仕事を見つけて、紹介状ももらい

書類選考のため、紹介状と共に履歴書を郵送しましたが、


書類選考で落ちた場合、



雇用の会社側、もしくはハローワーク側からの電話や手紙などの通知は来ますか?
採用の時も、不採用の時も、書類選考で落ちた時も、会社側から何らかの方法で通知があります。

ハローワークにも連絡が行きますよ。なので、聞いたら、結果が届いていればですが、教えてくれます。

お盆で会社がお休みだから、結果が来てないのかもしれませんし、応募が多かったため、選考が遅くなっているのかもしれません。

もう少し待ってみましょう。
今日の求人情報に自分に合う求人があり、いいなと思い、ハローワークに行きましたが、時間差で応募者多数でもう締め切り(10人)です。


なので紹介状は渡せない、事業主側がもういらないとのこと、そう言われました。


ハローワークの人に個人的に紹介状無しで持ってていいですか?と聞くと曖昧な返答しかありませんでした。


その場はしぶしぶあきらめましが、自分にあう条件が条件なんで本当はあきらめたくないです。


ダメ元で、履歴書と職務経歴書とその理由書いた紙を添えて受けたい会社に持って行くのは、正直どうなんですか?やっぱ諦めなければいけないのでしょうか?
掛け合ってみる価値はあると思います。
もしかしたら「じゃあ、書類おくってください」ってなるかも知れませんしね。

ただ、アポナシで訪問すると迷惑になることがあるので事前に電話連絡してみるのがよいかなと思います。
埼玉県川口市は職業訓練でヘルパー二級の資格を取ることは可能でしょうか?
出来るとしたら その条件・手順・期間を教えて下さい
応募者多数だと待つ事もありますか?
職業訓練のことはわかりませんが ハローワークで相談してみてはいかがですか

あっせんしてくれる場合がありますが 人気があるので 待つこともあります

後は 通信教育 などもありますが 相談してからでもいいのではないのですか

期間は2~3ヶ月位だったと思います 私も今介護職についてます
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN