アイラインで悩んでます!
今、ボビイブラウンジェルアイライナーや、その他色々ありますが、どこが一番いいでしょうか?
まだ、ジェルアイラインを使った事が無く、分かりません。ボビイブラウンだと、高い気もしますが・・・
是非、一押しを教えて下さい。「にじまない商品」お願いします。
今、ボビイブラウンジェルアイライナーや、その他色々ありますが、どこが一番いいでしょうか?
まだ、ジェルアイラインを使った事が無く、分かりません。ボビイブラウンだと、高い気もしますが・・・
是非、一押しを教えて下さい。「にじまない商品」お願いします。
アイラインマニアです。
クレド・コスメデコルテAQ・MAC・インウイ・シャネル・ヘレナ・ローラメルシェ他
色々と使った中で一番良かったのは、コスメデコルテAQです。
ただ5000円くらいするので。予算と合うようならお勧めします。
綺麗に細いラインが引け、にじみません。ただ、ぼかしには向いていませんが・・。
ぼかしたいなら、ローラメルシェの水溶きアイライナーです。
本当簡単にぼかせますよ。目薬を良くさしますが水にも強めです。
水溶きなので完璧ではないですが・・。
下側のラインも綺麗にかけますよ。目薬を差さなければ1日持ちます。
値段は2500円だったかな?
ジェルは少し使わないと直ぐに固まってしまう印象が強いのですが・・。
どうでしょうか?
クレド・コスメデコルテAQ・MAC・インウイ・シャネル・ヘレナ・ローラメルシェ他
色々と使った中で一番良かったのは、コスメデコルテAQです。
ただ5000円くらいするので。予算と合うようならお勧めします。
綺麗に細いラインが引け、にじみません。ただ、ぼかしには向いていませんが・・。
ぼかしたいなら、ローラメルシェの水溶きアイライナーです。
本当簡単にぼかせますよ。目薬を良くさしますが水にも強めです。
水溶きなので完璧ではないですが・・。
下側のラインも綺麗にかけますよ。目薬を差さなければ1日持ちます。
値段は2500円だったかな?
ジェルは少し使わないと直ぐに固まってしまう印象が強いのですが・・。
どうでしょうか?
初めまして。
自分は2月いっぱいで勤めていた仕事を辞めたんですが離職票が届きません。
普通は1か月くらいかかるものなのでしょうか?
タイムカードや保険証も会社に送り返せばいいのか、手続等する時にそちらの方に渡せばいいのかわからずまだ手元に持ってきます。
給料も15日締めの25日払いなんですが、3月の働いた分の給料の振り込みはまだありません。
有給休暇も一度も使ってないのですが辞める前に「今日中に出さなあかんしこれ名前だけ書いといて」と言われ有給休暇消化(?)という書類に名前だけ書いて店長に渡したり(訳も分からず名前書いて出した自分が悪いんですが)よくわからないことだらけです。
一度全部ひっくるめて本部の人事の方に電話を入れるべきでしょうか?
この状態でハローワークに行っても何もない状態では追い返されるだけですよね?
全くの無知で申し訳ないです、どなたか詳しく教えてください!
自分は2月いっぱいで勤めていた仕事を辞めたんですが離職票が届きません。
普通は1か月くらいかかるものなのでしょうか?
タイムカードや保険証も会社に送り返せばいいのか、手続等する時にそちらの方に渡せばいいのかわからずまだ手元に持ってきます。
給料も15日締めの25日払いなんですが、3月の働いた分の給料の振り込みはまだありません。
有給休暇も一度も使ってないのですが辞める前に「今日中に出さなあかんしこれ名前だけ書いといて」と言われ有給休暇消化(?)という書類に名前だけ書いて店長に渡したり(訳も分からず名前書いて出した自分が悪いんですが)よくわからないことだらけです。
一度全部ひっくるめて本部の人事の方に電話を入れるべきでしょうか?
この状態でハローワークに行っても何もない状態では追い返されるだけですよね?
全くの無知で申し訳ないです、どなたか詳しく教えてください!
そうですね!店長に聞くのがイヤなら、本部に問い合わせても良いですね!
普通は保険証も退職日(以降)に返還するものですからね!それに、離職票もたいてい2週間前後が平均ですが、念のために確認した方が良いでしょう!
希望しないと出さないところもありますからね!
もちろん、ハローワークに行っても離職票がなければ失業給付の申請ができません。有給消化の書類?も含めて気になるなら聞いた方が良いですよ!
普通は保険証も退職日(以降)に返還するものですからね!それに、離職票もたいてい2週間前後が平均ですが、念のために確認した方が良いでしょう!
希望しないと出さないところもありますからね!
もちろん、ハローワークに行っても離職票がなければ失業給付の申請ができません。有給消化の書類?も含めて気になるなら聞いた方が良いですよ!
聖蹟桜ヶ丘AM5:30発成田空港行きリムジンバスで9:35発の飛行機に間に合うか??
2009年8月10日(月)の早朝5:30聖蹟桜ヶ丘発のリムジンバスで成田空港へ向かう予定です。
月曜・510(ごとお)日・お盆前という状況で、皆様がリムジンバスを利用するかどうか、率直な意見を伺いたいです。
昨年の6月の月曜日にも5:30発のリムジンバスで成田空港へ行ったことがありますが、その時は7時すぎには到着しました。
新宿発の成田エクスプレスとどっちを利用するか悩んでます。もろろん鉄道の方が時間が読みやすいということも重々わかっています。
直感でどっちにするかご意見下さい!!
2009年8月10日(月)の早朝5:30聖蹟桜ヶ丘発のリムジンバスで成田空港へ向かう予定です。
月曜・510(ごとお)日・お盆前という状況で、皆様がリムジンバスを利用するかどうか、率直な意見を伺いたいです。
昨年の6月の月曜日にも5:30発のリムジンバスで成田空港へ行ったことがありますが、その時は7時すぎには到着しました。
新宿発の成田エクスプレスとどっちを利用するか悩んでます。もろろん鉄道の方が時間が読みやすいということも重々わかっています。
直感でどっちにするかご意見下さい!!
リムジンバス
所要時間:空港まで105~130分
料金:片道3,300円
電車
①京成線経由(山手線座れません。多分)
乗換:2回
所要時間:2時間18分
運賃:2,420円(指定席利用の場合)
5:33発 聖蹟桜ヶ丘
↓京王本線快速 新宿行 前・中方車両
↓37分 310円
6:10着 新宿
6:16発 新宿
↓山手線 池袋,上野方面 前・中・後方車両
↓20分 190円
6:36着 日暮里
6:53発 日暮里
↓スカイライナー3号 成田空港行
↓58分 1,000円
↓指定席920円
7:51着 成田空港
②成田エクスプレス利用(座れます。絶対)
所要時間:2時間8分
運賃:3,620円(指定席利用の場合)
5:48発 聖蹟桜ヶ丘
↓京王本線通勤快速 新宿行 前・中方車両
↓35分 310円
6:23着 新宿
6:33発 新宿
↓成田エクスプレス3号 成田空港行
↓1時間23分 1,450円
↓指定席1,860円 グリーン車3,150円
7:56着 成田空港
ですね
渋滞が心配なら,成田エクスプレスのほうがいいですよ。料金も+300円くらいですし…
所要時間:空港まで105~130分
料金:片道3,300円
電車
①京成線経由(山手線座れません。多分)
乗換:2回
所要時間:2時間18分
運賃:2,420円(指定席利用の場合)
5:33発 聖蹟桜ヶ丘
↓京王本線快速 新宿行 前・中方車両
↓37分 310円
6:10着 新宿
6:16発 新宿
↓山手線 池袋,上野方面 前・中・後方車両
↓20分 190円
6:36着 日暮里
6:53発 日暮里
↓スカイライナー3号 成田空港行
↓58分 1,000円
↓指定席920円
7:51着 成田空港
②成田エクスプレス利用(座れます。絶対)
所要時間:2時間8分
運賃:3,620円(指定席利用の場合)
5:48発 聖蹟桜ヶ丘
↓京王本線通勤快速 新宿行 前・中方車両
↓35分 310円
6:23着 新宿
6:33発 新宿
↓成田エクスプレス3号 成田空港行
↓1時間23分 1,450円
↓指定席1,860円 グリーン車3,150円
7:56着 成田空港
ですね
渋滞が心配なら,成田エクスプレスのほうがいいですよ。料金も+300円くらいですし…
関連する情報